ディスコグラフィー のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ディスコグラフィー へ行く。
- 1 (2018-02-06 (火) 17:47:18)
- 2 (2018-02-06 (火) 17:52:52)
- 3 (2018-02-07 (水) 22:49:52)
- 4 (2018-02-21 (水) 18:50:12)
- 5 (2018-02-28 (水) 11:47:54)
- 6 (2018-05-28 (月) 15:12:00)
- 7 (2018-09-03 (月) 23:07:15)
- 8 (2019-01-11 (金) 09:47:46)
- 9 (2019-04-16 (火) 09:51:14)
- 10 (2019-05-14 (火) 15:27:48)
- 11 (2019-05-23 (木) 11:15:56)
- 12 (2019-08-01 (木) 18:56:40)
- 13 (2020-09-30 (水) 11:51:49)
- 14 (2021-01-07 (木) 11:09:04)
- 15 (2021-02-11 (木) 15:48:48)
- 16 (2021-02-21 (日) 14:53:31)
- 17 (2021-04-03 (土) 13:32:17)
- 18 (2021-05-10 (月) 17:02:20)
- 19 (2021-08-16 (月) 11:26:05)
- 20 (2021-08-25 (水) 10:32:59)
ゆきよさんが歌唱しているキャラクターソングの一覧です。今時の声優さんにしてはキャラクターソングが極端に少ないにもかかわらず、入手困難な音源がけっこう多い。
アルパカ・スリ(けものフレンズ2) †
曲名未定(2019年6月19日発売) †
- 「TVアニメ『けものフレンズ2』キャラクターソングアルバム『フレンズビート!』」に収録。
ヌイ(ツインエンジェルBREAK) †
マグロサバキマース/クークラ(2017年8月2日発売) †
- 「Twin Angel Song Selection『Jewelry』」に収録。ヴェイル(諏訪彩花)とのコンビユニット「トゥニエイツ」として歌っている。
クルルシファー・エインフォルク(最弱無敗の神装機竜) †
NEVER LOCK AGAIN(2016年4月27日発売) †
- 「最弱無敗の神装機竜」のアニメBlu-rayDVD初回版2巻の特典キャラクターソングCDに収録。
ラティファ・フルーランザ(甘城ブリリアントパーク) †
マージナルワンダーランド(2014年11月19日発売) †
- 「甘城ブリリアントパーク キャラクターソング集」収録。甘ブリ関連のキャラソン集は2枚出ているが、ラティファが歌っているのはこの1枚だけ。
きびだんごズ(モモキュンソード) †
新しい世界へ2013(2013年8月10日発売) †
- コミックマーケットC84で会場限定販売された「モモキュンソード オリジナルキャラソンDVD+CDセット」に収録。一木千洋、金子有希とのトリオユニット「きびだんご'S」として歌っている。すでに廃盤となっているが、中古市場ではよく見かける。
所 恵美(THE IDOLM@STER MILLION LIVE!!) †
チェリー(2018年12月27日発売) †
- KADOKAWAから刊行されているコミック「アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover 4」特装版に付属されているオリジナルCDに収録。765PROの同名曲をトライスタービジョン(島原エレナ、田中琴葉、所恵美)がカバーしている。
ビッグバンズバリボー!!!!!/DIAMOND DAYS(2018年9月26日発売) †
- 「THE IDOLM@STER THE@TER BOOST 01(通称TB01)」収録。
Hearty!!(2018年3月7日発売) †
- 「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! M@STER SPARKLE 07(通称MS07)」収録。所恵美として3曲目のソロ曲。
昏き星、遠い月/Everlasting(2018年2月28日発売) †
- 「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 05 夜想令嬢 -GRAC&E NOCTURNE-(通称MTG05)」収録。GRAC&E NOCTURNEのメンバーとして参加。
FairyTaleじゃいられない/Brand New Theater!(2017年11月22日発売) †
- 「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 02 フェアリースターズ-(通称MTG02)」収録。フェアリースターズのメンバーとして参加。シリーズテーマ曲「Brand New Theater!」もフェアリースターズバージョンとなっている。
Brand New Theater!/Dreaming!(2017年7月26日発売) †
- 「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 01 Brand New Theater!(通称MTG01)」収録。765 MILLION ALLSTARSのメンバーとして参加。LTDシリーズのテーマ曲「Dreaming!」も全員バージョンでの歌唱。
Raise the Flag(2017年3月10日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION 04 BlueMoon Theater」収録。LTF02収録の同曲の恵美ソロバージョン。2017年3月10日から12日にかけて日本武道館で行われたミリオンライブ4thライブで会場限定販売されたCD。現在入手困難。
Raise the FLAG/brave HARMONY(2017年1月11日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD 02 BlueMoon Harmony(通称LTF02)」収録。サジタリアス(Raise the FLAG)、BlueMoon Harmony(brave HARMONY)のメンバーとして参加。
私はアイドル?(2016年12月12日発売) †
- ゲッサン少年サンデーコミックス「アイドルマスター ミリオンライブ!」第5巻の特別版に付録の特典CDに収録。真壁瑞希(阿部里果)、所恵美(藤井ゆきよ)、宮尾美也(桐谷蝶々)、周防桃子(渡部恵子)、徳川まつり(諏訪彩花)のユニットで参加している。
エスケープ(2016年1月31日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.03 Visual Edition」収録。LTD02収録の同曲の恵美ソロバージョン。2016年1月31日の名古屋公演を皮切りに行われたミリオンライブ3rdライブツアーで会場限定販売されたCD。現在入手困難。
Dreaming!/エスケープ(2015年10月28日発売) †
- 「THE IDOLM@STER MILLION THE@TER DREAMERS 02(通称LTD02)」収録。シリーズテーマ曲「Dreaming!」の歌唱メンバーは天海春香(中村繪里子)、春日未来(山崎はるか)、北上麗花(平山笑美)、北沢志保(雨宮天)、ジュリア(愛美)、高槻やよい(仁後真耶子)、所恵美(藤井ゆきよ)、七尾百合子(伊藤美来)、望月杏奈(夏川椎菜)、矢吹可奈(木戸衣吹)、「エスケープ」はジュリア(愛美)とのコンビ曲。
Welcome!!(2015年9月30日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 01 Dreaming!(通称MTD01)」収録。LTHシリーズのテーマ曲「Welcome!!」のMILLION ALLSTARSバージョン。
Blue Symphony(2015年7月18日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.02」収録。LTP04収録の同曲の恵美ソロバージョン。2015年7月18日と19日に西武ドームで行われたアイドルマスター10thライブで会場限定販売されたCD。現在入手困難。
ジレるハートに火をつけて(2015年4月4日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER SOLO COLLECTION Vol.01」収録。LTH06収録の同曲の恵美ソロバージョン。2015年4月4日と5日に幕張メッセホールで行われたミリオンライブ2ndライブで会場限定販売されたCD。現在入手困難。
ジレるハートに火をつけて/Welcome!!/フローズン・ワード(2014年11月26日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 06(通称LTH06)」収録。灼熱少女(バーニングガール)のメンバーとして、ユニットソング「ジレるハートに火をつけて」とLTHシリーズテーマ曲「Welcome!!」、およびソロ曲である「フローズン・ワード」を歌っている
Blue Symphony/Thank You!/アフタースクールパーリータイム(2013年7月31日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 04(通称LTP04)」収録。如月千早(今井麻美)、北沢志保(雨宮天)、田中琴葉(種田梨沙)、所恵美(藤井ゆきよ) というメンバーでユニットソング「Blue Symphony」とシリーズテーマ曲「Thank You!」、およびソロ曲である「アフタースクールパーリータイム」を歌っている。
Thank You!(2013年4月24日発売) †
- 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 01(通称LTP01)」収録。LTPシリーズのテーマ曲である「Thank You!」を、765 MILLIONSTARSおよび765THEATER ALLSTARSそれぞれで歌唱。
ユズハ(CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!) †
虹色の絵の具(2012年10月24日公開) †
- PSPゲーム「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」のキャラクター総選挙で、1位を獲得したユズハのために作られたキャラクターソング。CDの発売はされておらず、YouTubeでの公開のみとなっている。
百枝りのん(こえ部) †
Melty Hug(2011年12月23日発売) †
- 「こえ部アワード・生」のイベント会場などで販売されたCD「SELECT ME」に収録。2.5次元声優「百枝りのん」のCV候補となった、ゆきよさんを含む3人の声優が1曲ずつ歌っている。
- CVは最終的にゆきよさんに決定したが、CVは非公開とされていた(ただし、CDのクレジットにはしっかり名前が入っている)。流通量自体が極端に少ないため、中古やヤフオク等でもめったに出ることがない。
- なお、他の2人はすでに声優をやめている。厳しい世界。